TC鍼灸マッサージ院

ブログ NEWS & TOPICS

2025.05.15

お知らせ

学生就職フェアで特別セミナーをさせていただきます。学生さんでお時間がある方はぜひお越しください

5/18(日)京都産業会館ホールで国試黒本:治療家就職フェアが開催されます。その中で特別セミナー講師として声がかかり、ご協力させていただきます。

私のセミナーは、イベントが始まる前の12:00-13:00です!

今のレベルに合わせてコツコツと継続できることがレベルアップには重要ですので、学生さんに響くような内容をお届けしたいと思っております。

そして、「コツコツと継続するスキル」こそが、将来良い先生になる遠いようで一番の近道です。

私以外にも各ブースで体験コーナーも設けているそうです。

 

また、資格取得後の鍼灸・マッサージ師でありがちなのが、難しそうな勉強会へ頻繁に行ってもスキルが上がっていない先生方で「この業界合っていないのかな」と悩んでしまうことが結構多いパターンです。

難しそうな説明って色々勉強してきてもよく分からないですよね(笑)

難しそうな技術を見せられて、それ本当に習得できていますか?効果ありますか?

多くは書きませんが、私の手技は非常にシンプルに見えるはずです。パフォーマンス性が高い方が「オオォ!」となりやすいかもしれませんが、臨床家の大事なところはパフォーマンス性ではなく、効果。

そして、シンプルに打つこと=自分の疲労が最小限であることって非常に大切。人気な先生になりたかったら尚更です。理由は、朝から夜まで同じパフォーマンスをご提供できるように、無駄な動作を最小限にするべき←凄く大切なこと

 

TC鍼灸マッサージ流アプローチを生で見てみてください。有名な鍼灸・マッサージ院で刺激がダメだったという患者様でも私の治療では大丈夫という方は多くいらっしゃいます。シンプルな手技で効かせることは難しいことですが、習得には地道にコツコツとシンプルな練習を継続することです。

page top