治療内容
TREATMENT
鍼灸とは
鍼灸とは、鍼(はり)や灸(きゅう)でツボに刺激を与え、様々な症状に対して東洋医学的な考えをもとに身体をよくしていきます。心身のバランス(自律神経)を整えることは、自己免疫力が正常に働き、病気や怪我が少なくなるだけでなく、健康状態を維持させることにも繋がります。
当院で使用する鍼は痛くなく、灸は気持ちが良い程度の刺激で受けられます。使用する鍼の太さは髪の毛とほぼ同じで、灸は火傷にならない種類(台座灸や棒灸)を使用します。針というと注射針をイメージすると思いますが、注射針の太さが約0.6~1.2ミリに対して、当院では0.12~0.16ミリの細い鍼を使用します。
万が一、敏感でどうしても鍼の刺激が苦手だという方には、指さない鍼(鍉鍼)やマッサージなどでも対応できますので遠慮なく相談して下さい。
また当院で使用する鍼は滅菌済みのパックをされたものを治療直前に開封し、その都度捨てる「ディスポタイプ」を使用しているため、衛生面もご安心下さい。
TC式鍼灸マッサージ
当院では、鍼灸を中心に患者様の症状や体質に合わせて、マッサージやストレッチ、運動、セルフケアの提案を変えていきます。一人一人変える必要がある理由は、体質や症状の度合い、発症するまでの経過に個体差があるためです。